立体駐車場トップ > よくあるご質問

質問をクリックすると回答が表示されます。

- はい。当社は高い技術力をもち、さまざまなメーカーに対応できるのが最大の強みです。
詳しくは、安心と信頼の実績ページをご参照ください。

- はい。全国に配置したサービスネットワーク「ファム保守ネット」による、独自の対応システムにより
対応いたします。詳しくは、全国ネットワークページをご参照ください。

- 定期点検から長期的な修繕計画にもとづく大規模工事まで、さまざまなメンテナンスが行えます。
詳しくは、メンテナンスページをご参照ください。

- 災害時には立体駐車場の操作を行わないでください。
特にご注意いただきたい事項といたしまして、立体駐車場の構造上、強風時(台風等)に操作をいたし
ますと思わぬ事故を招くことがございます。
ご契約者様ページにて、より詳しい資料をご提供しております。
是非ご利用ください。

- 環境などにより、部品の劣化状況も異なります。調査を行い、適正な交換時期を目安にご報告させて
いただきます。
駐車場の使用状況により、一部使用を止めることも可能です。
詳細はお問い合わせください。

- 当社にて実施可能です。
当社に依頼をいただければ、装置を熟知しておりますので、安心・安全に作業が可能です。
加えて、「撤去のみ・白線ライン引き」などのご要望にもお答えします。

- はい。当社コールセンターは24時間体制です。故障対応に限らず、立体駐車場で「変な音がする」など
さまざまなご相談をお受けしております。
技術員も夜間問わず待機しております。

- 年に1回~2回、定期的に技術講習会を全国で実施しております。
また、各主要メーカーの技術講習会にも積極的に参加しております。
社内においては毎月技術会議にてディスカッションを行い、日々技術力向上に励んでおります。

- 皆様がご使用されている立体駐車場においても危険はあります。
操作を行う方は、熟知された方にてお願いします。危険行為は決して行わないようお願いいたします。
詳細につきましては、ご契約者様ページにて、より詳しい資料をご提供しております。
是非ご利用ください。